4月9日(水)交通安全教室
 本校第二体育館にて交通安全教室が行われました。一般社団法人日本自動車連盟
 青森支部推進課から講師をお招きし、交通事故のリスクと損害保険の役割などに
 ついて教えていただきました。交通安全意識を高め、日頃の生活を過ごしてほし
 いと思います。
     

4月9日(水)部紹介
 本校第二体育館にて部紹介が行われました。各部活動が新入生へ向けて競技や
 日頃の練習などについて発表しました。積極的に部活動に参加して充実した
 学校生活になるよう、活動の幅を増やしてほしいと思います。
     

4月8日(火)対面式
 本校第二体育館にて対面式が行われ、2・3年生が新入生を歓迎しました。
 生徒会が作成した学校紹介ビデオを上映し、学校生活の1年間を紹介しました。
 生徒会長から歓迎の言葉や新入生代表による誓いの言葉などがありました。
     

4月8日(火)始業式
 本校第二体育館にて始業式が行われました。初めて3学年が揃い、ようやく新年度が
 始まりました。式では校長式辞や校歌斉唱、新年度の教職員の紹介などがありました。
     

4月7日(月)入学式
 本校第二体育館にて入学式が挙行されました。今年度は21名の生徒が入学しました。
 期待と不安を胸に、緊張しながらも堂々と式に臨んでいました。有意義な学校生活と
 なるよう一緒に頑張っていきましょう。
     

4月7日(月)新任式
 新年度が始まり、生徒は元気に登校してくれました。本校第二体育館にて新任式を
 行いました。今年度は校長先生をはじめ7名の先生方が野辺地高校へいらっしゃい
 ました。1年間よろしくお願いいたします。
   

3月26(水)修了式、離退任式
 本校第二体育館にて修了式と離退任式が行われました。修了式では校長先生より式辞が
 あり、その後生徒は元気よく校歌を斉唱しました。修了式の後には離退任式が行われま
 した。3名の先生が退任、5名の先生が異動することとなりました。新天地でのご活躍
 を期待しています。

3月26日(水)賞状伝達、表彰式
 本校第二体育館にて賞状伝達と表彰式が行われました。3月に行われた大会で入賞した
 スキー部の生徒が表彰されました。その後、1,2年生の修了に伴う1か年の表彰式を
 行いました。対象の生徒は元気よく返事し、代表生徒は校長先生より賞状を立派に受け
 取っていました。